中学校演劇のキャンバスに 新規登録しませんか?  
パブリック・メニュー
プライベート・メニュー
訪れた方
today
yesterday
total
FROM 2002/10/17
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

中学生向きの脚本

◆中学生が上演するのによいと思われる脚本を投票して下さい。
◇複数に投票できますが、1つには一人1回にして下さい。
◆ユーザ登録している方は、ログインすれば、項目も追加できます。
◇追加する際は、タイトル(作者)の形式でお願いします。
◆一部、サブタイトルを省略しています。ご了承下さい。

項目と現在の獲得票
  • 七人の部長(越智優) (13) 票
  • 夏芙蓉(越智優) (6) 票
  • スワローズは夜空を舞って(志野英乃) (12) 票
  • 全校ワックス(中村勉) (0) 票
  • タヒムマシン(志野英乃) (10) 票
  • トシドンの放課後(上田 美和) (1) 票
  • 裏町のピーターパン(酒井一成) (5) 票
  • 降るような星空(斉藤俊雄) (7) 票
  • グッドバイ・マイ・・・(小野川洲雄) (23) 票
  • 交番へ行こう(大垣ヤスシ) (1) 票
  • Hello,my Friend(志野英乃) (9) 票
  • 迷い猫預かってます。(志野英乃) (10) 票
  • 夏休み(斉藤俊雄) (9) 票
  • 修学旅行(畑澤聖悟) (6) 票
  • 生徒総会06(畑澤聖悟) (1) 票
  • ジャンバラヤ(大垣ヤスシ) (4) 票
  • Leaving School(阿部 順) (1) 票
  • たんぽぽとかずのこ(畠田恭子・塚原成司) (0) 票
  • 人形館(渡辺茂) (16) 票
  • 桜井家の掟(阿部 順) (5) 票
  • 変身(溝口貴子) (10) 票
  • 墓地物語(溝口貴子) (14) 票
  • 逃亡者(溝口貴子) (10) 票
  • さよなら小宮くん(越智優) (4) 票

順位 選択肢 投票 割合
1 グッドバイ・マイ・・・(小野川洲雄) 23 13 %
 
2 人形館(渡辺茂) 16 9 %
 
3 墓地物語(溝口貴子) 14 8 %
 
4 七人の部長(越智優) 13 7 %
 
5 スワローズは夜空を舞って(志野英乃) 12 7 %
 
6 変身(溝口貴子) 10 6 %
 
6 タヒムマシン(志野英乃) 10 6 %
 
6 逃亡者(溝口貴子) 10 6 %
 
6 迷い猫預かってます。(志野英乃) 10 6 %
 
10 夏休み(斉藤俊雄) 9 5 %
 
10 Hello,my Friend(志野英乃) 9 5 %
 
12 降るような星空(斉藤俊雄) 7 4 %
 
13 修学旅行(畑澤聖悟) 6 3 %
 
13 夏芙蓉(越智優) 6 3 %
 
15 桜井家の掟(阿部 順) 5 3 %
 
15 裏町のピーターパン(酒井一成) 5 3 %
 
17 さよなら小宮くん(越智優) 4 2 %
 
17 ジャンバラヤ(大垣ヤスシ) 4 2 %
 
19 トシドンの放課後(上田 美和) 1 1 %
 
19 交番へ行こう(大垣ヤスシ) 1 1 %
 
19 Leaving School(阿部 順) 1 1 %
 
19 生徒総会06(畑澤聖悟) 1 1 %
 
23 全校ワックス(中村勉) 0 0 %
23 たんぽぽとかずのこ(畠田恭子・塚原成司) 0 0 %
投票
利用方法 複数に投票できますが、1つには一人1回にして下さい。ゲスト投票禁止にしたくないので、時間をおいて同じ作品に繰り返し投票するのは止めて下さい。
選択肢
コメント
お名前
コメントに名前を表示したいときは入力してください。空白の場合は匿名とします。
 

投票結果

  • 人形館(渡辺茂)
    私も中一の時に人形館をやりました。
    人数は少なかったので、あまりセリフの多くない役をカットしたり、二つ三つほどの役を一人の役としてやっていました。ミュージカルのようになっているので、演じる側はもちろん、見ている側も楽しめたと思います。 ( リリィ )

  • 七人の部長(越智優)
    好きです。 ( あい )

  • 人形館(渡辺茂)
    この間中学の学園祭で上演しました!
    最優秀賞をいただきました♡
    キャストの人数が多くて大変な作品でしたが、
    それぞれの役に個性があり、おもしろかったです。 ( 匿名 )

  • 修学旅行(畑澤聖悟)
    私の先輩が全国大会で上演した作品です!
    私の大好きな作品の1つです(^^*) ( うるとら )

  • 修学旅行(畑澤聖悟)
    すごく好きな作品です。合同公演でやって
    いたものや、高校生がやっていたものを
    見て、とれもおもしろいなと思いました。 ( きゅうり )

  • ジャンバラヤ(大垣ヤスシ)
    大会で上演しました!
    賞をとることもできたので ( うさミミスカル )

  • タヒムマシン(志野英乃)
    大会で見ました、素敵でした、、、 ( れい )

  • スワローズは夜空を舞って(志野英乃)
    感動です ( かな )

  • スワローズは夜空を舞って(志野英乃)
    他中がこれをやっていて、
    とても感動した。 ( 匿名 )

  • 夏芙蓉(越智優)
    これをやりきれば、絶対成長できると思います。最近は、ひたすらギャグなだけのものも多いので、これくらい重いものもいいのでは? ( 匿名 )

  • 夏休み(斉藤俊雄)
    小学生の頃やって、今またやりたいなぁと思ったので。 ( 愛羅 )

  • 墓地物語(溝口貴子)
    私は今演劇部に所属していて
    墓地物語をやっているんです。 ( まこと )

  • 夏芙蓉(越智優)
    分かりやすいしやりやすいと思います ( 匿名 )

  • 七人の部長(越智優)
    笑える、劇部の想い、剣道部とアニメ部のバトルと和解
    そして、生徒会長の想い。 演じ切れれば、感動の嵐。 ( 匿名 )

  • グッドバイ・マイ・・・(小野川洲雄)
    去年の先輩がしました。
    すごく感動しました!!!
    私たちも是非やりたいと思っています!!!! ( HA )

  • グッドバイ・マイ・・・(小野川洲雄)
    この作品を今度の文化祭で演じます。
    すごくいい作品でとても楽しみにしています。 ( なおき )

  • さよなら小宮くん(越智優)
     今日見たばかりですが、設定も内容もせりふも中学生が演じて、何の違和感もない脚本です。これ、きっと中学校ではやると思います。 ( SHIGE )

  • 修学旅行(畑澤聖悟)
    何回かやったんですが、
    すごくいい台本でしたっ!!
    面白いところも沢山あるけど
    平和について考えさせられる
    台本です* ( マカロニ )

  • 夏休み(斉藤俊雄)
    2回この劇を見たことがあります。
    夏休み、大好きです。 ( 会田 優花 )

  • 人形館(渡辺茂)
    私は去年にpart?をやり、今年part?やるのですが、とても楽しく、それでいてシリアスな演劇になっています。
    part?では殺陣も入るので見ている人にはもっと楽しんでいただけるのではないかと私は思います。 ( 匿名 )

(1) 2 3 »
投票
選択肢の追加 ×
コメントの投稿
検索
携帯用QRコード

URLはパソコン用と同じです。
http://shige.tank.jp/
copyright (c) 2003 OCEAN-NET All right reserved