中学校演劇のキャンバスに 新規登録しませんか?  
パブリック・メニュー
プライベート・メニュー
訪れた方
today
yesterday
total
FROM 2002/10/17
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
全国公演情報について
学生(小学校〜大学)・アマチュアの公演や講習の情報です。公演・講習名をクリックすると詳細情報を見られます。

自主登録制で内容を確認していませんので自己責任でご利用下さい。
公演情報の登録について
中学生が気楽に見にいかれるように、無料公演・講習が原則ですが、料金千円までは御登録下さい。 それ以上の料金のものは、フォーラムの「公演・講習」をご利用下さい。登録される方は、該当の日の「鉛筆マーク」をクリックして下さい。登録フォームが現れます。 なお、自作以外の公演は、ここに登録する前に、必ず上演許可を取ってください。

予定表 -詳細情報-

件名 久留米中学校演劇部 全国大会出場記念公演
開始日時 2005年 4月 2日 (土曜日)   14時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2005年 4月 2日 (土曜日)   15時30分 (GMT+09:00)
場所 東久留米市中央公民館
連絡先 久留米中演劇部 0424-71-0030
詳細 演目「スワローズは夜空に舞って」(作・志野英乃)
日時 2005年4月2日(土)14:00〜15:30 
場所 東久留米市中央公民館
 
久留米中演劇部は、現在部員総勢7名の小さなクラブながら、顧問の厳しくも暖かい指導のもと、2001年から3年連続で全国大会(全国中学校文化連盟総合文化発表会)に出場するという快挙を遂げています。例年は東京近郊で行われていた全国大会が、昨年は、初めて沖縄で行われることになり、数十万円の遠征費用の捻出に苦慮することとなりました。そこで、昨年の秋より、在校生の保護者の皆さま、教職員の方々、そして地域の方々に募金の協力をお願いしましたところ、必要経費を賄えるほどの募金・祝い金を頂戴し、12月11・12日に沖縄コンベンションセンターで行われました盛大な全国大会(全国中学校総合文化祭)に出場することが出来ました。また、3年連続の全国大会出場に対して、本年2月5日に東京都庁で行われました、「平成16年度東京都教育委員会児童・生徒等表彰式」で、表彰状を頂戴しました。
募金活動の当初より、「実際の舞台を見てみたい…」とのご意見を頂戴していたのですが、体育館の舞台では、広さと設備が十分でないため、上演することが出来ません。そこで公民館の舞台をお借りして、ご協力いただいた皆さまにお礼の気持ちを込めて、大会出場作品を上演することに致しました。原作の素晴らしさを、少しでも多くの方に伝えることができましたら幸いです。
年度始めのお忙しい時期かと思いますが、沖縄で、感動の涙と大きな拍手をいただいた舞台を、ぜひ是非ご覧下さいますよう、ご案内申し上げます。
〜〜〜
注・この公演の情報は、旧・公演カレンダーに、記載されていたものを再登録して頂いたようですが、ダブって登録されていたのをひとつにまとめました。また、会場が「東村山市立中央公民館」となっていました。学校所在地と旧・カレンダーの記述から、「東久留米市中央公民館」に修正しました。
関係者の方は、掲示板等に正しい場所をお知らせ下さい。また、観劇される方は、各自で場所をご確認下さい。(管理人)
カテゴリー 中学校,関東
投稿者 ゲスト
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2005年 4月 1日 (金曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
検索
携帯用QRコード

URLはパソコン用と同じです。
http://shige.tank.jp/
全国公演情報
前月2012年 3月翌月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<今日>
copyright (c) 2003 OCEAN-NET All right reserved