ご迷惑をおかけしましたが、ほとんどのコーナーでデータの復旧を終了しました。
また、サイトのシステムもアップデートしたので、以前より若干動作が速くなったように思いますがいかがでしょうか。
不具合、体感速度含めて、何かお気づきの点がありましたら、【こちらの掲示板】
に書き込みをお願いします。
当サイトの機能アップのため、改造を行っている途中でトラブルが発生して、あちこちのコーナーに不具合が生じています。
極力修復していきますが、バックアップデータに文字化けしている部分があり、皆さんから寄せられた発言等、貴重なものも含め、復旧できないものもあります。申し訳ありませんが、ご了承下さい。
なお、ユーザデータは、できる限り復旧しましたが、ログインできないなど不具合がありましたら、お問い合わせ等でお知らせいただくか、お手数ですが、もう一度登録をお願いします。
また、ブログを持たれている方がログインできない場合は、お知らせいただければ、以前のブログが使えるように試してみますので、至急お知らせ下さい。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
ここ1週間ほど、ご迷惑をおかけしましたが、一通りのリニューアルが終了しました。
1.サイトの方向性をハッキリさせるため、共用の情報と個人的な発信を切り分けた。
2.今までの掲示板を「フォーラム」と言う形で集約統合した。
*まだ、空っぽです。是非、皆さん、投稿して下さい。
3.投票コーナーを設けた。
*「中学生向けの脚本」の推薦を受け付けています。是非、ご参加下さい。
4.ダウンロード・コーナーを設けた。
*まだ、コンテンツはありませんが、演劇資料や、関連のお役立ちソフト等、アップしていくつもりです。
5.演劇用語集を設けた。
*今後、ユーザの皆さんにも記入して頂けるようにしていきます。(2009.2.7追記)
今後とも、よろしくお願いします。
このサイトは、従来 XOOPS JPEx というCMSで構成していましたが、諸般の事情で、XOOPS Cube Legacy という同系列の後継ソフトに移行しました。
互換性等不充分なため、暫くの間いくつかのコンテンツに不具合が出るかも知れませんがご容赦下さい。何か、不具合を見つけた方は、掲示板、又は問い合わせからお知らせ下さい。
なお、それに伴って、サイトの構成やコンテンツ等も順次再構成していきますので、ご了承ください。
今まで、一部コンテンツのみの対応でしたが、この度、全てのコンテンツが携帯から閲覧できるようになりました。
また、URLもパソコン用と同じ、http://shige.tank.jp/ で
アクセスできるようになりました。どうぞ、お試し下さい。
ただし、通信量が大きくなる場合がありますので、パケット定額制でない方はご注意下さい。また、ログインは、出来ない場合がありますので、ご了承下さい。