中学校演劇のキャンバスに 新規登録しませんか?  
パブリック・メニュー
プライベート・メニュー
訪れた方
today
yesterday
total
FROM 2002/10/17
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

『預言』

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

なし 『預言』

msg# 1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2004/12/29 13:40 | 最終変更
shige  管理人 居住地: 東京  投稿数: 227
このスレッドには、SHIGE作・『預言』についてのご意見、ご感想をお願いします。
投票数:0 平均点:0.00

なし 少年少女。

msg# 1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2004/12/29 13:40
shige  管理人 居住地: 東京  投稿数: 227
SFの作品ですね。校庭が半分無くなってるって・・・豪快ですね。(笑)自分も昔、NHKの「少年ドラマシリーズ」が好きで、少年少女が力を合わせて、大いなる謎に立ち向かう話って、何か胸が熱くなるものがあります。最近ではNHK教育でやった「六番目の小夜子」が、あの頃のテイストをしっかり受け継いでいましたね。て言うより、少年ドラマシリーズよりはるかにレベルが上がってました。あ、雑談になってしまいましたね。(笑)
投票数:0 平均点:0.00

なし 雑談歓迎

msg# 1.2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2004/12/29 13:41
shige  管理人 居住地: 東京  投稿数: 227
感想、ありがとうございます。まさか、完成度の低いこの作品にレスがつくとは思ってもいなかったので、正直ちょっと、焦ってます。(^^ゞ

 私は、「タイムトラベラー」「続・タイムトラベラー」の時代の人間ですが、特に、オープニングの城達也のナレーションが大好きでした。確か小学生だったかな?その後、中学か高校で、原作の「時を駆ける少女」を読み、それまでのミステリー好きから、SFにのめり込みました。

 それと、何かをビョンビョンはじいている1のテーマ曲と、何だかすごく切ない続のテーマ曲も今でもはっきり耳に残っています。

 「六番目の小夜子」レンタルビデオあるかなあ。
投票数:0 平均点:0.00

  条件検索へ


検索
フォーラム一覧
携帯用QRコード

URLはパソコン用と同じです。
http://shige.tank.jp/
copyright (c) 2003 OCEAN-NET All right reserved