中学校演劇のキャンバスに 新規登録しませんか?  
パブリック・メニュー
プライベート・メニュー
訪れた方
today
yesterday
total
FROM 2002/10/17
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

Re^4: 中学進学について

このトピックの投稿一覧へ

なし Re^4: 中学進学について

msg# 1.4
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2004/12/29 12:15
shige  管理人 居住地: 東京  投稿数: 227
返信いただきましたお言葉はとても心強いです。
なにぶん、解らないがゆえに先走った物の考えをしてしまい、
自らもそれはある種危険な考えかもしれないと危惧しておりました。
演劇って、いろんな人に成り代わることがたくさん必要に
なるわけですよね。
としたら、どうしたっていろんな経験が無ければそれらは
表現できないと思うわけです。
それはかめおかゆみこさんの仰る通りだと思います。
だからといって、ただ何気ない日常を過ごしていていいものか、
こどもの前向きな気持ちを無駄にしないだろうか、そんなことが
よぎってしまい、どうにも判断が迷うところでした。
ですが、このような後押しの言葉が聴けるのは、自分の判断に
迷いを生じさせずにすみます。
SHIGEさんやかめおかゆみこさんの仰るとおり、
これから地域の活動に眼を向けてみます。
身近なところから得るものを増やして行くのが一番の気がします。

>
> > その後の経過で進展がありましたらご報告方々、また
> > お邪魔致します。
>  いつでも、歓迎します。是非、またお越し下さい。

ほんとうにありがとうございます。
このように後々までサポートいただけて感謝いたします。
またお邪魔いたします。
投票数:0 平均点:0.00

投稿ツリー

  条件検索へ


検索
フォーラム一覧
携帯用QRコード

URLはパソコン用と同じです。
http://shige.tank.jp/
copyright (c) 2003 OCEAN-NET All right reserved