Re: 泣く演技について
のぶお
イルカさんは中学生でしょうか?高校生でしょうか?嬉し泣きというのは、かなりの想像力が必要で、沢山の人生経験が無いと難しい課題です。
一言で言うと、他人の優しさを感じて、その思いに感動して涙を流すのです。
分かりやすい例だと、娘が初給料で何か買えと母親に金を渡したが、その金がいつまでも手付かずである事に気がついた娘が、その金で母親の為の服を買ってきたそうだ、しかし、母親は「一生とって置くつもりだったのに」と涙を流したそうで、その姿を見て、娘は泣いてしまったそうだ。
母親の涙と娘の涙の意味が分かるようになれば、嬉し泣きの意味が分かるかもしれない。
アドバイスになっているかどうか分かりませんが・・・
一言で言うと、他人の優しさを感じて、その思いに感動して涙を流すのです。
分かりやすい例だと、娘が初給料で何か買えと母親に金を渡したが、その金がいつまでも手付かずである事に気がついた娘が、その金で母親の為の服を買ってきたそうだ、しかし、母親は「一生とって置くつもりだったのに」と涙を流したそうで、その姿を見て、娘は泣いてしまったそうだ。
母親の涙と娘の涙の意味が分かるようになれば、嬉し泣きの意味が分かるかもしれない。
アドバイスになっているかどうか分かりませんが・・・
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
泣く演技について (イルカ, 2009/2/27 16:40)
-
Re: 泣く演技について (shige, 2009/3/8 14:20)
-
Re: 泣く演技について (イルカ, 2009/3/8 17:44)
-
Re: 泣く演技について (のぶお, 2009/3/10 2:16)
-
Re: 泣く演技について (イルカ, 2009/4/30 8:04)
-
Re: Re: 泣く演技について (shige, 2009/5/3 18:41)
-
-