
ロング ロング タイム アゴー・・・
tamamura
玉村 徹
:
2005/6/8 4:38
47.7 KB
2471
0
0.00 (投票数 0)
投票する
友人に知らせる












男2女7 計9
約57分 1996年8月執筆
平成8年度福井県高校演劇祭 金賞
平成8年度中部日本高等学校演劇大会 奨励賞
教室で生徒たちと担任の先生が、学校祭の出し物をどうするか話し合っている。とりあえず劇をすることになるのだが、自分達で脚本を作る気まではない。そこに偶然手に入った怪しげな脚本が「ロング ロング タイム アゴー・・・」。ヤマンバとそれに食べられそうになる子供達を描いた昔話ふうの物語である。
劇は教室の場面と昔話の場面とを交互に描きながら進行する。次第に二つの舞台の中に見えてくるドラマ、それは現実の教室では突然の事故で母をなくした女子高生のドラマであり、虚構の昔話では飢饉ゆえに我が子を食らった母のドラマである。そして劇の終幕において、現実と虚構がほんの一瞬交差するのだが・・・。
実際に近くで幼い子を残して突然死した若い母親がいて、そのことを何かの形で残しておきたい、というのが出発点でした。
約57分 1996年8月執筆
平成8年度福井県高校演劇祭 金賞
平成8年度中部日本高等学校演劇大会 奨励賞
教室で生徒たちと担任の先生が、学校祭の出し物をどうするか話し合っている。とりあえず劇をすることになるのだが、自分達で脚本を作る気まではない。そこに偶然手に入った怪しげな脚本が「ロング ロング タイム アゴー・・・」。ヤマンバとそれに食べられそうになる子供達を描いた昔話ふうの物語である。
劇は教室の場面と昔話の場面とを交互に描きながら進行する。次第に二つの舞台の中に見えてくるドラマ、それは現実の教室では突然の事故で母をなくした女子高生のドラマであり、虚構の昔話では飢饉ゆえに我が子を食らった母のドラマである。そして劇の終幕において、現実と虚構がほんの一瞬交差するのだが・・・。
実際に近くで幼い子を残して突然死した若い母親がいて、そのことを何かの形で残しておきたい、というのが出発点でした。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|
execution time : sec