管理人ブログ - ドラマがおもしろい
久々の更新です・・・というか、久々にのんびりしてます。
さて、ここしばらくテレビドラマがつまらなかったのですが、今クールは、まさに秀作揃いです。
中学生に話題の「Q10」は、最初は馬鹿にしていましたが、良くできています。脚本家が同年代のせいでしょうか。心に染みます。(笑)
後は、「黄金の豚」「ナサケの女」「パーフェクト・リポート」の実力派女優そろい踏みも見応えあります。
(中学生は、裏の「獣医ドリトル」をみているようですが・・・)
それと、タイトルを「ケイゾク」にするかどうかで話題になった「SPEC」も戸田恵梨香と竜雷太がツボです。
「小田霧響子」の石原さとみの熱演や「秘密」の志田未来のほんとにおばさんに思える演技に感動し、「医龍」の夏木マリと岸部一徳の妖怪じみた(誉め言葉です)演技に圧倒され、「流れ星」では、「十年先も君に恋して」でイメージチェンジに成功した上戸彩のけだるい演技と「十三人の刺客」で吹っ切れた稲垣吾郎の悪い奴ぶりに「成長したなぁ。」とド素人が上から目線で感心し・・・
なんて話を職員室でしてたら、「いったい、どんだけドラマ見てるんですか?!」とあきれられたので、
「いや、ほら・・・演劇部顧問だから、勉強のために仕方なく見てるんですよ。」とバレバレの嘘をつきました。(^^;)\(--;)
さて、ここしばらくテレビドラマがつまらなかったのですが、今クールは、まさに秀作揃いです。
中学生に話題の「Q10」は、最初は馬鹿にしていましたが、良くできています。脚本家が同年代のせいでしょうか。心に染みます。(笑)
後は、「黄金の豚」「ナサケの女」「パーフェクト・リポート」の実力派女優そろい踏みも見応えあります。
(中学生は、裏の「獣医ドリトル」をみているようですが・・・)
それと、タイトルを「ケイゾク」にするかどうかで話題になった「SPEC」も戸田恵梨香と竜雷太がツボです。
「小田霧響子」の石原さとみの熱演や「秘密」の志田未来のほんとにおばさんに思える演技に感動し、「医龍」の夏木マリと岸部一徳の妖怪じみた(誉め言葉です)演技に圧倒され、「流れ星」では、「十年先も君に恋して」でイメージチェンジに成功した上戸彩のけだるい演技と「十三人の刺客」で吹っ切れた稲垣吾郎の悪い奴ぶりに「成長したなぁ。」とド素人が上から目線で感心し・・・
なんて話を職員室でしてたら、「いったい、どんだけドラマ見てるんですか?!」とあきれられたので、
「いや、ほら・・・演劇部顧問だから、勉強のために仕方なく見てるんですよ。」とバレバレの嘘をつきました。(^^;)\(--;)