札幌日記
札幌劇場祭・終了
takefu
2010年12月07日(火曜日) 11:22
「さっぽろアートステージ2010」の一環として行われていた、私たちの全道大会。
もちろん、アートステージそのものは、いろんな取組がされていました。その中の一つ「札幌劇場祭」。市内9劇場で上演された40以上のお芝居の中から30くらいがエントリー。その中からたった一本が最優秀賞を受賞しました。「劇団TPS『クリスマスキャロル』」。私も何本かのお芝居を観ましたが「クリスマスキャロル」は観られませんでした。残念。
劇団TPSと言えば、全道の審査員をしていただいた平田さんが総合プロデューサーとして活躍している劇団です。平田さんに、拍手。パチパチパチパチ。
日々の演劇部の活動が地道に行われている頃ですね。
たまに、学校を出て、お芝居も観にいきましょう。最近は「中学生無料」とか、格安で見せてくれる劇団がすごく増えています。気になる劇団名をインターネットで検索してみてもいいかと思います。
もちろん、アートステージそのものは、いろんな取組がされていました。その中の一つ「札幌劇場祭」。市内9劇場で上演された40以上のお芝居の中から30くらいがエントリー。その中からたった一本が最優秀賞を受賞しました。「劇団TPS『クリスマスキャロル』」。私も何本かのお芝居を観ましたが「クリスマスキャロル」は観られませんでした。残念。
劇団TPSと言えば、全道の審査員をしていただいた平田さんが総合プロデューサーとして活躍している劇団です。平田さんに、拍手。パチパチパチパチ。
日々の演劇部の活動が地道に行われている頃ですね。
たまに、学校を出て、お芝居も観にいきましょう。最近は「中学生無料」とか、格安で見せてくれる劇団がすごく増えています。気になる劇団名をインターネットで検索してみてもいいかと思います。
リンク元 (2)
PopnupBlog V3 Denali created by Bluemoon inc.

