管理人ブログ - 200708のエントリ
キャラメルボックスの新作「猫と針」を見にいった。何と表現したらよいか。一番ビックリしたのは、キャラメルの役者って、フツーに演技できるんだということ。あの「キャラメル調」って、わざとやってるんだね。
今日も一日練習。Uは昼飯にレトルトのおかゆを持参して午後から参加。昨日は絶食だったらしい。まだ、表情もさえず、声も通らない。医者には2,3日安静にするようにいわれたが、公演があるからと言い張って出てきたようだ。これ以上望むのは欲張りすぎだ。
今日、明日は一日練習。やる事をリストアップして練習に向かおうとすると携帯が鳴った・・・嫌な予感。
今日から新メンバーのHが加わった。音響を担当して貰う事にする。29日はオフなので、フレコン前の練習は今日を含めて3回。やりきれるかどうか心配もあるが、機械操作も慣れているし、課題満載なので、私が演出に集中できるのも大きい。
ここ数年、高校演劇の全国大会は直接見にいっていたが、今年は諸事情で断念。国立も行かなかったので、NHKのビデオで見ただけ。あまり、正当な評価にならないとは思うが、少し感想を書きたいと思う。
NHK教育テレビ「劇場への招待」で、蜷川幸雄演出の「コリオレイナス」を見た。最初から引きこまれて一瞬も目を離せず一気に見た。
やらかしてしまった。携帯の鳴る音で目が覚めた時には、練習開始時間をとっくに過ぎていた。電話を入れ、副校長に管理顧問をお願いし、慌てて学校へ。
25〜27日まで、家族旅行等で都合の悪い部員が多く、予定していた練習を断念する事になった。フレコンは9月1日。その分どうしても練習が必要。そこで、本当は一日中文連の発表を観るはずだったが、午前中練習して午後の演劇だけを見にいく事にした。本当は、いろんな発表を沢山見せたかったのだが残念だ。
今度の劇は、明るい中でやるので、場転を暗転に出来ない。魔法使いが主役の優子を魔法で次の場面に飛ばすなどというシーンも、そのままやると、
魔法使い「それっ!」
効果音。BGM。優子、下手に退場。
となる。あんまりかっこよくない。
魔法使い「それっ!」
効果音。BGM。優子、下手に退場。
となる。あんまりかっこよくない。